懐かしの生家に移る水廻りリフォーム

~古民家再生~

全て見る|全て見る

建築中レポート

1. 2023年04月24日
解体始め

解体始め

県西部にあるとある古民家。
ご主人が生まれ育った懐かしの我が家に移り住まれるべく水廻りを中心に改築いたします。

建物はとても趣がありますが、一部シロアリ被害や構造的にも気になるところがあり思い切って減築することに。
水廻りを新しくし快適に過ごせるように弊社もお力添えをさせて頂きます。

先日の良き日に建物の四方をお清めしたのち一部を解体して解体始めの儀を執り行いました。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

2. 2023年05月18日
基礎が出てきて

基礎が出てきて

今週から本格的に解体工事にかかりました。
古いブロック造の建物があったのですがその解体にてこずっております。
構造物が砂利が丸石のだったり、鉄筋も異形鉄筋と呼ばれるものではなく丸鋼だったり
古い物だと伺える建物なのですが、それでも壊すのに一苦労。
これくらいのサイズの重機でも持ち上げるだけで精一杯です。
やはりコンクリート造は強いですね。

3. 2023年05月26日
遺跡

遺跡

建物を壊していると、古い基礎と新しい基礎がくっついていました。
元々は 石の上でその後コンクリート基礎 更にその後にも基礎が付いてました。
どの段階でも丁寧に仕事されており、良い職人さんに工事して貰っていた事が伺えます。
負けていられませんね。

4. 2023年05月29日
思い出フォト

思い出フォト

現地にてお施主様ご夫妻と打合せをしました。

5月某日、建物の一部を解体しますので最後にご家族で思い出の建物を満喫しに集われたそうです。大勢の集合写真や建物写真を頂きましたがご夫妻の素敵な笑顔写真を拝借させて頂き、掲載しちゃいました!
改築後はこちらからの眺めも様変わりしますよ。お楽しみに(^^♪

5. 2023年06月03日
先行配管

先行配管

解体が終わり、配管工事をしております。
水回りを増築するので、配管がいっぱいです。
配管部分の土の色が違うのは入れ替えした為。
現状が粘土質の土だったので、それを使うと締め固まらず配管が動く為です。
細かい砂利に入れ替えております。

6. 2023年06月10日
サイズ感

サイズ感

増築部の土間を打ちあげました。
こうなるとサイズ感がしっかりと分かって良いですね。
基礎ができれば先に配管等を施工していくようになります。

7. 2023年07月10日
足場を組む

足場を組む

増築部が出来上がったので足場を組んでもらっております。
北側が狭いので結構苦戦しておりますが、安全の為に組んでもらいます。

8. 2023年07月25日
この辺り?

この辺り?

現場で大工さんと打ち合わせ。
図面に細かい記載が無いので、実寸を当てがって確認。

この辺でどう?

と写真を送って確認しております。

9. 2023年07月31日
シートの向こうに

シートの向こうに

夏空です。
雲の様子も夏
そんな中、瓦工事が進んでおります。
炎天下の作業。
お疲れ様です。

10. 2023年08月09日
黒い・・・。

黒い・・・。

材料を出してきました。
見た目よりはるかに重いカリンです。
黒く汚れてどんな木目と色が出てくるのか。
たまに使い物にならない物も出てくるので少し緊張します。

11. 2023年08月25日
家具を組む

家具を組む

キッチン横にピッタリ寸法で家具を組んでおります。さ
作業スペースが狭く、作った先から荷物置き場になっちゃってます・・・。
置き家具も良いですが、造作なら丈夫で地震で倒れる心配などもありません。

12. 2023年09月01日
こうで良い?

こうで良い?

キッチンの下見に少し早いですが入ってもらいました。
パネルがなかなか複雑な張り方になったり、支給品があったり。

キッチンパネルも1枚では届かない寸法なのでどのように割り付けるか相談して
設計さんに確認をとります。
3枚割りより2枚の方がスッキリしてよさそうです。

13. 2023年09月06日
違和感なく

違和感なく

もともと天井が向こうまで続いていた廊下に今回新しく間仕切りの壁を作りました。
柱は新しくなっているけれど天井と壁を見切る廻り縁は?
そう!
解体した廻り縁を再利用して取り付けてくれたのでまるで違和感なく居座っています。

こんな細かい気遣いをサラッとやってのける大工さん。
かっこ良すぎ~!

14. 2023年09月09日
野地板

野地板

大工工事も佳境です。
焼き板を貼って来ると建物が締まります。
野地板も広く天井板を使っているので豪華。
木目が美しいです。

15. 2023年09月15日
左官 入る

左官 入る

外部の左官工事と並行して内部の下塗りをしております。
しっかり養生して手際よく塗っていきます。
クロス工事とは違い見る間に壁の表情が変っていくのは見ていて飽きません。
この道数十年。
練度が違います。

16. 2023年10月03日
下ごしらえ

下ごしらえ

足場も無くなりスッキリと。
玄関周りの外壁の塗装をしていっております。
そのまま塗装できるわけもなく、表面の汚れを落とすのが大事です。
同じような色合いですが、どのようになでしょうか。

17. 2023年10月14日
美装を前に

美装を前に

工事もほぼ終わり、掃除を待つばかり。
養生を上げ、軽く掃除をしております。
おかしな所や間違いの無いように。
全体を見ながら片付けてゆきます。

18. 2023年10月26日
庭の掃除

庭の掃除

引き渡しに向けて掃除をしております。
元々あったお庭なのですが、掃除をしていると砂利の下から飛石が・・・。
状況をよく見てみると、土を取らずにその上に砂利を敷いてしまったような層がでてきました。
このままでは仕上げれないので手作業で表面の砂利と土を取っていきます。
石や植栽があるので細かい作業、地道に進めております。

19. 2023年12月23日
工事完了!

工事完了!

ついに完成、お引渡しの運びとなりました。

玄関サッシも一新し、表の顔も整って美しく仕上がっています。
水廻りも全て新しく、すき間風に悩むことなく暖かな家族団らん出来ますね。お正月も大勢で楽しく過ごされる事でしょう。

工事中の打合せも楽しかったので終わってしまうのは寂しい気も致しますが、無事工事完了おめでとうございます。
色々とお世話になり、ありがとうございました。