倉敷市 K様

運命的なものを感じて思わず『ハイッ』

種類別|すべて

 

 原木がたくさん置いてある薄暗い倉庫で木の良さを教えてくれた社長。

奥の方にある木を指して『この木を使おう!』と言われた時はなんか運命的なものを感じて思わず『ハイッ』って答えちゃいました。

 

kurashiki_k01_img01.jpg

 

家を建てる前はどんなお住まいでしたか。

 (ご主人)笹沖の方の団地に4年。結婚してから「できれば早く家を建てたい」と漠然ではありますが考えていました。

 

なんば建築工房と出会ったきっかけは?

 (奥様) ハウスメーカーや工務店、建築事務所、あらゆるところに行きました。その中である会社さんでほぼ決まりかけてたんです。プランの修正点が多少あって待っている段階だったんです。その時になんば建築さんのチラシがあって「これ良さそう!」と思って問い合わせをしたのが始まりです。

 

なんば建築工房を選んだのはどんな理由ですか。

 (ご主人)難波社長の雰囲気と、あるひと言かも知れません。悩んでいた時になんば建築さんの工場に行った時に「1枚もののこの木をカウンターに使おう」と提案頂いたんです。その段階ではまだなんば建築さんに決めているわけではなかったんですが社長の迫力と木の魅力にまいってしまって「はいお願いします!」って感じでした。


 (なんば建築工房 正田) いろんな木材を倉庫に寝かせてあるんですが社長が市場に行って良さそうな木があったら仕入れとくんですね。木を見ただけで瞬時に「この木はこれに使おう」と判断するのは結構、難しいんですよ。社長は長いこといろんなものを見ているのでわかるんだと思います。
 

最初から「木の家」にしようとお考えだったのですか。

 (ご主人)最初はシンプルモダンが良かったんですよ。でもある会社の見学会に参加して「木の家」をみていいなあと。それからは雑誌やインターネットで木のことを研究しました。

そのうち焼き板を使いたいとかやっぱり無垢材かなという希望がわいてきました。友人や会社の方からはハウスメーカーなどを勧められたんですがなんかありきたりな感じがして。どこにでもあるような家はどうしてもいやだったんでしょうね。
でも実際には「どんな風になるんだろうな」と心配でしたね。


 (正田)できるまでは心配ですよね。冒険のような感じで‥。

 

完成してみてどうでした?

 (ご主人)予想以上の出来です。うちの兄貴なんかは「旅館みたいな家だなあ」と言っていました。実は最初、旅館のような家がいいなあと思っていたんですよ。


 (奥様)この前、結婚式で会った友達に住所を話したら「そのあたりはよく通るんだけどかっこいいお家があるんよ」ということ。よく聞いてみるとうちの家だったんですよ。びっくりしましたけどちょっぴり嬉しかったですね。
 

プランをする時にこだわった点はどんなことですか。

 (ご主人)焼き板。外観の雰囲気にこだわっていたので。それとベランダの板。奥さんからは「ふとんが干しづらい」と言われますけど。それからウッドデッキ。土を盛って段差がないようにしているんです。だから広く感じるしとても開放的です。 全面開口サッシも文字通り開放感があっていいです。

 

完成してよかったなと思うことはどんなことですか。

  (ご主人)「木と共に成長する家」というテーマが良かったです。「この木は落ち葉は大変だけどそれを掃除するのも子供が育つのにいい。四季を感じることが大事」という社長の言葉も印象に残っています。


 (正田)私もこの考え好きなんです。だいたいプランを考える時に「こんな家にしよう!」というのが大体決まるんですが 四季を感じながら子供を育てるなんていいなあと思います。最近子供に関連する嫌な事件が多いですから余計にそう感じます。冬は落ち葉に、夏は葉っぱが生い茂って西日を防ぐんですよ。あまりに日差しが強い場合はスダレをして日光の調節する、機械を使わなくても自然の力を借りて快適に出来ることは多いです。

 (ご主人)スダレが似合いそうな家っていいなあ。また、ある程度の外構込みで施工してもらった方がトータル的にバランスがよいですね。木のこともそうですが車庫も当初はやる予定がなかったんですが木を使うことでも、デザイン的にも機能的にもよいものになりました。
 

社長に対する印象はどうですか。

 (ご主人)やっぱり木の事を知り尽くしているという感じでしたね。社長とはそんなに頻繁にお会いしたわけではありませんがこの社長が後ろでみてくれているという安心感もありました。

 

気になるところはありますか。

 (ご主人)無垢材だから時々パシパシって割れる音がしますね(笑)建具があけにくくなったりね。

 (正田)木が呼吸している証拠ですから当然、反りや割れはあります。落ち着くまでは6ヶ月~1年はかかります。調整が必要であることを前提に考えていますからいつでも言って下さいね。

 

kurashiki_k01_img02.jpgkurashiki_k01_img03.jpg